WOWOWプライムで毎週木曜に放送していた『バッド・キッズ 隠秘之罪』。心理サスペンスの傑作で、先週最終回を見た後も暫く余韻に浸っていました。
素晴らしかった『バッド・キッズ』↓
あっという間に1週間が過ぎ、今日から後番組のサスペンス『摩天楼のモンタージュ Horizon Tower』がスタート。まだ『バッド・キッズ』に浸っていた私は、あわててスイッチを切り替えました。
『摩天楼のモンタージュ』は何度も予告編を見ているのですが、さほど期待が高まらなかったんですよね。なぜかしら。『バッド・キッズ』の時は、予告編からもただならぬ緊張感が伝わってきたのに...。『摩天楼~』で主役を演じるアンジェラベイビーが、きれいすぎるからかもしれません。
サスペンスドラマのキャスティングには、独特の難しさがあるように思います。
美男美女の俳優は恋愛ものや宮廷歴史ものに出ていると、自然な感じで違和感がありません。宮廷ものでは出演者の8割が美男美女ですから、絵的なバランスが取れているというのもあります。例えば『如懿伝』で乾隆帝を演じたウォレス・フォは、後宮にいる后妃の誰よりも美形でしたが、豪奢な役柄とぴったりだったのでとても良かったです。
しかし、ウォレス・フォ・レベルの美男美女がサスペンスドラマに出ていると、そこだけリアルさが減じることがありますね。「すごく美しい顔...」と、無意識に容貌に気を取られてしまい、物語に対する集中力が途切れそうになるのです。彼らがシリアスな現代ドラマに出る時は、人一倍オーラを消す努力をしているのでしょう。演技力でカバーしている人もいますね。
ちょっと話が逸れました。『摩天楼のモンタージュ』に戻ります。予告編がイマイチだっただけかもしれない、一応見てから判断しようと思い、本日取り急ぎ視聴しましたよ。
~あらすじ~
高級タワーマンションに住む鍾美宝(アンジェラベイビー)が、停電の夜に遺体で発見される。事件を担当する鍾刑事と楊刑事は、第一発見者の警備員に話を聞くも、彼の証言には事実と食い違う点が散見され...。
こうして書くと、ありがちなストーリーに思えますよね~。
ところが結構引き込まれてびっくり...!
初回の緊張感は『バッド・キッズ』レベルではありませんが、早く次回が見たいと思うぐらい面白かったです。
アンジェラベイビーは主役といっても、今のところ少ししか出てこないので、演技の良し悪しは分かりません。彼女を軸にして展開する物語なので、もちろん重要人物の一人だとは思いますが、まだ出番が少ないので芝居の見せどころはこれからですね。それよりも今回は警備員の異様さと、先輩刑事の飄々とした様子が印象的でした。
「高級タワーマンションに関わる人々の光と影を描く」というのが、このドラマの柱のひとつなのでしょう。確かにサスペンスドラマは、複数の人間の深層心理を描くのに適したジャンルですよね。初回の最初の数分間に、これから出てくるのであろう怪しげな人物が多数映し出されましたが、この濃そうな面々と演技派とは言えないアンジェラベイビーがどう対決していくのか、今から楽しみです。演技面で長らく低調だった人が突然上手になることもありますからね。何がきっかけで才能が開花するか分かりませんから、アンジェラベイビーにも期待しつつ見守りたいと思います。
ところでこのドラマの舞台は、どこなのでしょう。Unsplashからダウンロードした上海の写真を載せてみましたが、ドラマの舞台と合っているのかどうかは不明です(笑)